D-LABO TOSHI– Author –
-
ビートルズのドラムは難しい? リンゴ・スターから学ぶ!
世界中の音楽シーンを塗り替え 今でも人々の心に残り続けているバンド、 それが『ビートルズ』です。 音楽を知らない人でも かなりの曲を口ずさむことが出来ます。 これは本当に凄いことです。 ビートルズの現れる前と... -
ディープ・パープルのドラム、イアン・ペイスから学ぶ基礎
レッド・ツェッペリンと並ぶ ブリティッシュ・ロック界の雄 『ディープ・パープル』 そのドラマー、イアン・ペイス。 ・徹底的に訓練されたルーディメンツ ・高速ストローク ・シンバルレガートの応用 など当時のハー... -
TOTO『ロザーナ』のドラム~ハーフタイムシャッフルについて
『TOTO』と言えば、80年代を一世風靡 したエリートスタジオミュージシャンのバンドです。 そのドラマーは『ジェフ・ポーカロ』です。 ドラムを志している人は必ず 彼の存在を知り、彼のプレイを学びます。 私もその類いで学生... -
ハチロクのリズムってどんな感じ?考え方と練習方法
バンドでオリジナルやヘッドアレンジを 行うときメンバーからひと言、 『ここは、ハチロクでやって!』 と言われることがあります。 すんなり出来る人は経験がある人ですが 初めて聴いた人は何のことかチンプンカンプンです。... -
ドラム・チューニングで共鳴は完全に除去はできるのか?
ドラムを念入りにチューニングした後 セット全体で叩いてみると少し違和感がある。 単体で叩けば凄くいい音がするが 全体だと他のドラムも鳴ってしまう。 これはドラムセット全体で各パーツが 共鳴している現象です。 良い音...