D-LABO TOSHI– Author –
-
1拍半フレーズ(0.75拍)で足のダブルを鍛えよう!
このページでは、 1拍半フレーズを使った 四肢の分解を行います。 1拍半は、他にも3拍フレーズや、 0.75拍フレーズと同類項です。 詳しいことは、下記に 解説していますので、 参考にして下さい。 ・3拍フレーズ それは演奏にスリリングを加えるモ... -
4way coordination。ダブルとインワード
このページの4way coordinationは、 ダブルストロークと インワードパラディドルの 分解です。 スティッキングで表すと 以下の通りになります。 RRLL RLLR LLRR LRRL 実際にやってみると 分かるのですが、 ダブルストロークばかりが 意識されます。 この練... -
子供がドラムを独学で始めることについて。タイプ別に検証
子供がドラムを始めたいと言い出した場合 独学で行うのが良いのか、 それともどこか教室に通わせた方がよいのか 意見が分かれるところです。 私はこれまで様々なタイプの子供に 教えてきた経験があります。 このページ... -
ダブルとパラディドルの強化に最適なコンビネーション
このページでは、 ダブルストロークと リバースパラディドルを連続させて行う 4way-coordinationを ご紹介いたします。 スティッキングで表すと 以下の通りになります。 RRLL RRLR LLRR LRLL このフレーズは 3回のダブルストロークと 1回のシングルストロ... -
ライブは耳栓が必要。音楽を楽しむマスト・アイテム
音楽は私たちの生活に中に溶け込んでいます。 テレビやラジオから流れてくる 音楽もあれば、外には色々な店からBGMが流れてきます。 音楽好きの方は毎日スマホで音楽を聴いています。 しかし、そんな当たり前の日々が 突然無...