D-LABO TOSHI– Author –
-
子供は電子ドラムを選ぶべき? そのメリットとデメリット
ドラムに興味が出た子供たちは、 とにかく本物のドラムセットで叩きたがります。 私は長い間、子供にドラムを教えてきて、 本物を使うことのメリットもデメリットもわかります。 電子ドラムについても同様です。 このページで... -
子供のドラム。中古品ってどうなの?
世の中には『中古品の市場』と いうものがあります。 代表的なものでは中古住宅、 中古車、古着など様々の世界が あります。 このページではドラムの中古、 特に子供に中古を使わせることについて 述べてみたいと思います。 【楽器の世界】 楽器の世界でも... -
子供にドラムをプレゼントしたい。どんなものがいい?
既にお子さんがドラムを 習っている場合や、 突然ドラムが欲しいと プレゼントをせがまれたりすることが あるかもしれません。 そうした場合、 どのようなドラムを 選んでよいかタイプ別に 解説していきたいと思います。 ドラムをプレゼントとして考える場... -
ダブルストロークとパラディドルを利用した四肢の分解!
ダブルストロークと シングルパラディドルを 合体させたパターンを使い、 四肢の分解を行ってみたいと思います。 スティッキングで表すと 以下の通りになります。 RRLL RLRR LLRR LRLL ダブルストロークと シングルパラディドルの どのストロークにもアク... -
子供用ドラムペダル。成長に合わせて考えることが大事!
技術習得にとって一番大事なことは、 『基礎』 の習得です。 その基礎を習得するためには、 正しいフォームが 必要となります。 大人用に開発されたメソッドを 子供に適用した場合、 上手くいく場合と そうでない場合があります。 上手くい...