D-LABO TOSHI– Author –
-
ドラム初心者のためのスティック・コントロール
シングル・ストローク ・4分音符をドラムで叩く場合。今更聞けない基本のポイント ・8分音符をドラムでうまく叩くコツをご紹介します! ・3連符はドラムの幅を広げる要です! ・ドラムで3連符の練習はどうする?奇数音符や考え方を学ぶ ・16分音符はドラ... -
ドラム初心者のためのフット・ワーク・テクニック
フットワーク ・ドラム初心者の1日目。セットの名称とフットワーク! ・ドラム初心者。足のテクニックについて考察 ・ドラムで左足はどうプレイする? 演奏する上での注意点 ・バスドラムのスライド奏法。テクニックを数種類ご紹介! ・バスドラムのダブ... -
ドラム初心者のためのトータル・プレイ
メンタル ・ドラム初心者が壁を破る方法! ・音楽の才能に嫉妬や悔しさを感じるとき。 ・プラトーの脱出方法。いかにしてブレイクスルーを得るか? ・ドラムの仕事募集はどうやって見つければいいのか? ・ドラムのブランクがある。楽器を触らなくなったら... -
ドラム初心者が壁を破る方法!
ドラムに限らず楽器やその他、 継続が必要なものというものは、必ず 『壁』 が現れます。 その壁は最初から大きなものではなく、 その人の進行具合によって、 全ての人が同じように感じるものです。 Aさんは直... -
ドラム初心者のおすすめ曲とはどんなもの?
ドラム初心者のおすすめ曲は何ですか? と聞かれるときは、 非常に困る場合があります。 それはなぜかというと、 同じ初心者でも 全くドラムを触ったことも無ければ、 1年ほどの経験があり、 ある程度テキストも進んでいる といった幅があるのです。  ...