D-LABO TOSHI– Author –
-
音楽療法の楽器としてドラムやパーカッションは最適です。
私の音楽活動は、 演奏と指導が メインになっていますが、 もう一つ長年続けてきた活動が あります。 それは『音楽療法』です。 様々の病院や介護施設に 出向いては、 そこの患者さんや、 入居者の方たちと 一緒に打楽器を叩きます。 私がこの活動を する... -
ジャズドラムのソロは楽譜から入った方がいいのか?
ジャズドラムに限らず ロックでもフュージョンでも コピーという作業は非常に大切で、 コピーをすることで、 あなたのドラミングは 飛躍的にアップします。 しかし、 耳コピーが 出来るようになるには、 ある一定の時間が かかることも事実で、 初心者の段... -
ジャズドラムの教則本、これが購入のポイント!
ジャズドラムの基礎をマスターするには 誰かに学ぶということが最も効率が良いです。 しかし、どんな人でもやがて限界が 来てしまい、新たに道を探すことになります。 その後は教則本やDVDといった媒体から 自らメニューを作ることが... -
コンパクト・ドラムセットのおすすめはどれ?
ドラムで何が一番嫌かと言うと、 『運搬』ではないでしょうか? ドラムセットが備え付けてある ジャズバーやライブハウスでの演奏は スネアドラムとペダル、シンバル等を 持参すればよいので非常に楽ですが、 地方への遠征や... -
ジャズドラム 初心者の練習曲はどんなものがいい?
ジャズドラム初心者の人は ジャズの曲をやろうと思うのだけれど、 一体どんな曲をやっていけば いいのだろうと悩む人がいます。 ジャズの曲には数千曲もあり 初心者にとっては どれを選んでよいかわかりません。  ...