スポンサーリンク

ドラムヘッドの特徴。選ぶ基準となる指標をお伝えします!

ドラムヘッドとは、ドラム本体に張る皮の事で、ヘッドの種類によってサウンドは大きく変わってきます。まずヘッドは2種類分類されます。一つは本物の動物の皮と化学製品に分けられます。

ドラム以外の打楽器、例えば、ボンゴやコンガなどは今でも動物の皮を使っていますが、ドラムに関しては化学製品のヘッドになっています。もしドラムセットの皮が本物だったとしたら、今私達が使っているテクニックも若干変わってきたでしょう。

私は動物の皮を張ったドラムセットを使ったことがありませんが、私がプロドラマーの付き人をしていたとき、お師匠さんから動物の本物の皮のヘッドの話を聞いたことがあります。

動物の皮のヘッドは、天気によって張りが全く変わるそうで、本番前に電灯をバスドラムやスネアの中に入れ乾燥させないとリバウンドが全くなく叩けなかったそうです。このリバウンドが出来ないといった理由からドラムセットでは使用されなくなっていったと思われます。

ボンゴやコンガはハンドドラムですので、リバウンドのようなテクニックは使いません。手のひらテクニックですので、化学製品のヘッドより、本物の皮の方が良い音が出るのでしょう。さらに、径の大きさも関係してくると思われます。大きい径口のバスドラムは、皮の弛みが酷くなることもように想像できますね。

その後、開発されたのが化学製品のヘッドです。代表的なメーカーにREMO社という会社があります。そのヘッドにプリントされたロゴを見ると、『WEATHER KING REMO』とプリントされています。今ではこのプリントは少なくなりましたが、やはり天気を克服したヘッドとして当時は相当画期的なものだったのでしょうね。

その化学製品のヘッドにもいくつか種類が生まれました。1枚のヘッドに何も加えないクリアヘッドと、手を加えたものがあります。クリアヘッドは何も加工をしていないため音の伸びが良く、『トゥーン』といったサウンドが欲しい時に使用します。難点と言えば、打面がスムースですのでブラシが使えないということです。

加工したものにもいくつか種類があります。一つはコーティッドタイプです。これは白いザラ目の液を吹きかけて作られています。おそらくドラム業界で一番使用されているヘッドと思います。ザラ目がありますから、ブラシも演奏できますね。

C.Sコーティッドと言われる中心に丸いドットを張り付けたヘッドもあります。これはロックをやっている人達に好んで選ばれるヘッドです。ジャズではトニー・ウイリアムスが使用していたこともあり、それに憧れて使うドラマーも多いですね。

ヘッドを重ねて中に油を敷いたハドロリック・ヘッドというものもあります。これはダークなサウンドが特徴で、1枚タイプのヘッドに比べてチューニングしやすいと言った特徴があります。難点と言えば結構パワーが弱いという所です。ドラムの胴鳴りが2枚のヘッドのためミュートされますので致し方ないかもしれません。

最後にファイバーヘッドです。これは表面に繊維やザラ目以外の化学塗料を吹き付けたタイプで、非常にパワーが出せます。その分叩いていくとその塗料部分がはげてきて、サウンドの質が落ちてくるのが難点です。

最後に練習用にメッシュヘッドの紹介です。メッシュヘッドは各メーカーから出ていますが、これは練習用に開発されたもので、サウンドは出ません。1枚タイプと2枚タイプがあり、耐久性はもちろん2枚タイプが優れています。

【管理人川端のまとめ】
・ヘッドの種類によってサウンドは大きく変わる。
・ヘッドは2種類に分類され、一つは本物の動物の皮と化学製品に分けられる。
・ドラム以外の打楽器、ボンゴやコンガなどは今でも動物の皮を使っている。
・もしドラムセットの皮が本物だったとしたら、今私達が使っているテクニックも若干変わってきた。
・動物の皮のヘッドは、天気によって張りが全く変わる。
・ボンゴやコンガはハンドドラムなので、化学製品のヘッドより、本物の皮の方が良い音が出る。
・大きい経口のバスドラムは、皮の弛みが酷くなる。
・REMO社のヘッドには『WEATHER KING REMO』とプリントされている。天気を克服したヘッドとして当時は相当画期的なものだった。
・1枚のヘッドに何も加えないのがクリアヘッド。
・クリアヘッドは何も加工をしていないため音の伸びが良く、『トゥーン』といったサウンドが欲しい時に使用する。
・コーティッドタイプは、白いザラ目の液を吹きかけて作られている。おそらくドラム業界で一番使用されているヘッド。
・C.Sコーティッドは、中心に丸いドットを張り付けたヘッド
・ヘッドを重ねて中に油を敷いた2枚構造のヘッドをハドロリック・ヘッドと呼ぶ。
・ファイバーヘッドは、表面に繊維やザラ目以外の化学塗料を吹き付けたタイプで、非常にパワーが出せる。
・メッシュヘッドは練習用に開発されたもの。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする