D-LABO TOSHI– Author –
-
ドラムの手首のスナップに対する考え方。使い方や叩き方
『手首のスナップ』と聞いて、 あなたはどんなことを思いますか? ピンとこない人は以下のことを少しイメージして下さい。 野球選手やバレーボールの選手が ボールを放すときの手首の動き、 または一般の人が手を洗ったとき ... -
ドラム椅子の座り方。全てはここから始まる。
ドラムを始めるにあたって、 皆さんは何を一番に考えますか? スティックでしょうか? それともドラムセットでしょうか? リズムパターンでしょうか? 私が重要だと考えることがあります。 それは、 『椅子の座り方』 ... -
ドラムパターンの基本の考え方。どれ位覚えたらいいの?
ドラムを始めたばかりの人は、 目の前のリズムパターンを 練習することが 楽しくてしょうがないと いった人も多いのではないでしょうか? しかし、 しばらくしてから、 膨大にあるドラムパターンを目の前にして、 『一体いつまで、 このような練習が続く... -
音楽編集ソフト、無料でおすすめのものをご紹介します!
音楽編集ソフトは コンピュータの発達によって 随分と様変わりしてきました。 私も35年ほど前、 小学校6年生か中学校1年生から コンピュータと縁があり、 そのころからコンピュータで 音楽作成をやっていました。 その頃は、 今のような機材も音源もない ... -
ジャズドラムを習う場合、教室の選び方
ドラムを長くやってきた人でも ロックバンドにしか経験がない場合、 ジャズの練習の仕方が分からず、 途方に暮れるという人も 少なくありません。 同じドラムなのに、 アプローチが違い過ぎるので、 多くの人がジャズは難しいと思うようです。 ジャズドラ...