スポンサーリンク

耳コピができない。目的によって変えることが重要です。

耳コピ できない

私はドラムのトレーニングに関しては
楽譜を利用する方法と耳コピの両方を推奨しています。

楽譜を利用して練習することは苦に
ならないが、耳コピは苦手という人多くいます。

(実際には面倒でやらない人が多いですね)

先日も『耳コピが上手くいかない』とメールを頂きました。

このページでは耳コピにフォーカスして
色々と述べてみたいと思います。

スポンサーリンク

Contents

耳コピの目的を明確にしよう!

耳コピ できない

バンド演奏の場合

例えば、バンド演奏の場合、

最初から細かくコピーをしていくと、
大抵の人が疲れてしまいます。

ですので、大雑把に曲の流れを把握する
コピーをしていきます。

コピーというよりは楽曲の流れと言っていいですね。

イントロ(8小節)→Aメロ(8小節)×2→Bメロ(8小節)

という具合です。

こうした耳コピでは曲調の移り変わり
が非常に大事になってきますから

フィルインなど多少違っても問題ありません。

むしろ、ポイント、ポイントをしっかりコピーしていきます。

ドラマーの舵取りの役目が重要になってきます。

自身の成長のため

上記の曲の流れだけをコピーする方法
だけやっても、やがて限界が来ます。

更なるテクニックの向上のためには
完全コピーをしなければなりません。

しかし、完コピはかなり時間もかかり面倒です。

こうした理由から敬遠する人もうなずけます。

長年ドラムを教えてきて感じるのが
完コピをやる人とやらない人では

後年になって圧倒的な差が生れてくるということです。

市販の完全コピー譜を購入し、
練習を始めようとする人は

時間も節約できて効率的に思えるの
ですが、完コピの人のほうが上手くなります。

譜面の2次元的な習得より、楽曲のノリ
なども一緒に覚えるからかもしれません。

私はかなりの教則本ヲタクで、
発売された教本は直ぐ購入します。

理由は教材が廃盤になったら困るからです。

しかし、身につけた技術と言えば
少なく、大部分が耳コピや実践での経験です。

市販のコピー譜は耳コピの答え合わせ
として使用するのがベストと思います。

完全コピーの具体的な方法

スーパードラマーのテクニカルな
フレーズをいきなりコピー出来る人はいません。

まずコピーしたいフレーズを何度も
リピートして聞きます。

8小節のフレーズでしたら、4小節に
分けても構いませんし、2小節でもいいです。

次に、キメやシカケがある部分だけを
抜き取ります。

あとは、バスドラムだけを抜き取ったり
シンバルだけを抜き取ったりしていきます。

そうして自分なりの譜面を完成させます。

市販のコピー集があれば、どこが
間違いか合っているのかをチェックしたり

コピー集が無い場合は、採譜出来る
業者などに依頼してもいいですね。

先生などに依頼する場合は、
レッスンとは別に採譜料を払いましょう。

時間がかなり必要だからです。

完コピ譜を身体に入れ込む

耳コピ できない

完コピした譜面はそのままにせず、
必ず自分の中に落とし込みます。

この時点で、あなたは気づくはずです。

テキストだけのトレーニングより遙かに習得しやすいと。

それもそのはずで、完コピの時点で
もうすでに技術のトレースが終わっているからです。

市販のスコアで練習したフレーズは
なかなか身につくことが出来ないのは

時間をかけて把握していないからです。

この方法をやっていけば、どんどん
あなたのレベルは上がっていきます。

耳コピ作業は、あなたに
恩恵をもたらしてくれます。

是非頑張って耳コピーして下さいね!

>>バンドスコアが見にくい!プロはどんな譜面を使っているの?

>>ドラムの曲の覚え方~完全コピーがいいその理由とは?

特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
川端敏宏の所持資格

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする