ドラムセットの核となるサウンドと
言えば、スネアドラムになります。
スネアドラムを交換するだけで
バンドのサウンドは全く別物になり得ます。
スネアのサウンドを変えるためには
本体の交換、ヘッドの交換がよくやられています。
もう一つスネアドラムのサウンドを
劇的に変える方法があります。
それが、スナッピーです。
スナッピーの種類は多種多様で
どれを選べばいいかわかりにくいですね。
このページでは、スナッピーに関して
正しい知識を解説していきたいと思います。
Contents
スナッピーを調べると・・・
本当に色々種類があるスナッピーですが
その一つ一つを言葉で解説することは難しいと思います。
例えば、
『反応が良く、明るく、爽やかなドライ感がある』
とか
『歯切れが良く、タイトで音量が出る』
という説明を聞いて、あなたはイメージ出来ますか?
分かったようで分からないような感じがしませんか?
私は全くピンと来ません。
スナッピーを調べようとすると
こういった文章に出くわします。
こうした感想はあまり意味がないので
読み飛ばして下さい。
他の商品のレビュー記事も同様で個人の主観です。
スナッピーの選び方
スナッピーの種類には、ブラス、
ブロンズ、スティール、ステンレスなど沢山あり
一般的に硬い材質ほど明るいく
本数が多ければ反応が良いとされています。
しかし、明るい音が欲しいからと言って
スティールやステンレスを使ってもしっくり来ない場合があるのです。
この原因は、
『スネアドラムに合っていない』
ということを意味しています。
スティール同士で音が喧嘩し合うとき
もありますし、
ウッドとブロンズで明るくなった!
なんてこともあります。
というわけで、スナッピーだけを選んで
購入してもダメという訳です。
スナッピーは比較して初めて分かる
スナッピーはスネアドラムとの相性で
決まるということは分かって頂けたと思います。
ではどうやって最適なスナッピーを
選べば良いかと言えば、
『数種類のスナッピーを比較する』
しかないということです。
あらかじめ数種類のスナッピーを用意し
使用するスネア一つで聞き比べをします。
同じヘッド、同じチューニングで行う
ことは言うまでもありません。
つまり、やってみないと分からないということです。
『棚ぼた』のようなサウンドになる場合
もあるかもしれませんし、
逆に、全部ダメだった場合もあります。
(全て経験済みです)
スナッピーはそれほど高くないですから
大人買いして色々試して下さい。
最適なスナッピーが決まったら
最適なスナッピーが決まったら
今度はヘッドを色々変えてみましょう。
スナッピーとシェルに対してどんな
ヘッドが一番かを探っていきます。
『俺はコーテッド・アンバサダーしか使わない!』
と言う人はこの作業はしなくていいですが
一つのスネアを掘り下げたいときは
是非ヘッドまで比較する方がいいです。
総じて言うならば『総当たり戦』を
やっていって初めて分かることがあるということです。
スナッピーベルトに関して
スナッピーベルトは大きく2種類あります。
・フィルム式
・紐式
です。
フィルム式は耐久性に優れていますが
反応力が弱いといった特徴があります。
逆に紐式は、耐久力は弱く反応力は良いといった感じです。
私はアタック音よりもロールなどの
サウンドを重視しているので『紐式』です。
スネアドラムの買い増しについて
年々、各ドラムメーカーから新商品が
発売されます。
しかし、各メーカー、グレード的には
毎年同じですから、
次々に買い増しせずに、一つのスネアを
開拓した方がいいと思います。
そうすれば、チューニングを含めて
材質の変化が理解出来ますからね♪
どうぞ、皆さん、楽しんで選んで下さい!
>>スネアのメンテナンス。基礎知識からチューニングまでを知る
>>ドラムセットのメーカーはどこがいい? 損をしない購入のポイント