スポンサーリンク

ツーバスとツインペダルはどっちがいい? 違いとその注意点

two-bass

現在、ツーバスはハードロックやメタル
の世界で広く市民権を持ち

多くのロックドラマーによって
演奏されています。

このページでは、
ツーバスにまつわる歴史と

注意点などまとめていますので
是非参考にして下さい。

スポンサーリンク

Contents

ツーバスの歴史

ルイ・ベルソン

その歴史は意外にも知られてはおらず

最初にツーバスを使用したのは
ジャズドラマーのルイ・ベルソンです。

古いルイ・ベルソンの映像を確認すると
主にドラムソロで8分音符を主体として演奏しています。

ジャズのビックバンドやコンボでは
ツーバスの連続するサウンドとは

少し趣向が違うためドラマー単体で
目立つ場合に使用してきました。

その流れが、ロック・ドラマーの
ジンジャー・ベイカーや
カーマイン・アピスに受け継がれ

現在のロック・シーンには
欠かすことの出来ないものとなったのです。

ツーバスとツインペダルの違い

ツインペダル ツーバスの違いは、
外観からもすぐわかりますが、
バスドラムを2つ使うか1つ使うかです。

お互い長所や短所があり、
そのどちらかを選ぶのもドラマーの自由です。

もしどちらかに迷っているなら
下記に色々解説していますので是非参考にして下さい。

ツーバスとツインペダルのセッティング

ツーバス

最初にセッティングですが

ツーバスのセッティングは
バスドラムを八の字に置き

ステージの中央にスネアドラムを
配置することが一般的です。

これは身体の軸を真っすぐにでき、
左右対称のプレイが出来ます。

見た目も豪華で楽器の王様のような
貫録を出すことができます。

一方、ツインペダルは、
一つのバスドラムを使用するために

ステージの中心がバスドラムで
身体は若干左側を向かねばなりません。

体幹を考えるなら
バランスが悪くなりますね。

HA130

ハイハットは、ツーバスの場合、
ハイハット・アタッチメントで

ハイハットスタンドをバスドラムに
固定しなければなりません。

これはバスドラムが20インチ以下の
バスドラムには使用できないため

必然的に22インチ以上のバスドラム
しか出来ないということになります。

ツインペダルの場合は、ロッドを
調整出来ますので、ハイハットも自由です。

ワンバスからツーバスに移行した
ドラマーはツインペダルが
やり易いと思います。

ツーバスとツインペダルのサウンドの違い

ツインペダル

ツーバスは2つのバスドラムを使用
するので、左右のヘッドの貼りを別々に
変えることが可能です。

つまり、効き足でない足を中心に
調整が可能ということです。

ツーバスは両足を同時に
踏み込むことも出来ますが、

ツインペダルは一つの打面にビーター
を同時にあてると音が詰まってしまいます。

ツーバスとツインペダルのメリットとデメリット

ツーバスとツインペダルの練習方法は
差はなく同じアプローチで練習が可能です。

ツーバスかツインペダルを選ぶかは
セッティングからの視点とサウンドから考えます。

私はツインペダルがメインで
使用しています。

その理由は、バスドラムのサイズを
ライブによって変えるためです。

私の場合は20インチや18インチも
良く使用します。

こうしたことから必然的にツインペダル
になってしまいます。

自宅に防音スタジオがあるならともかく
一般のスタジオにはツーバスありません。

もう一つ、最大の理由が

『ドラムセットを運びたくない』

というのがあります。

ドラムで何が嫌かというと、
『運搬』です。

ワンバスでさえ、かなりの労力を使って
運ばなければなりません。

それにバスドラム一つ増えると考えると・・

おそらくこうした理由から
ツインペダルが広く普及していったと考えられます。

これらは人それぞれの音楽に対しての
価値観の違いですから

あなたがやりたいと思ったら
やればいいと思います。

ツーバスを使った具体的なトレーニング方法

ツーバスで8分音符を訓練する

ツーバス練習8分音符

ツーバスで8分音符を題材にして
練習を行う場合、先ず片足だけで練習を行います。

通常の8ビートを使い片足の8分音符
連打を行うことからスタートしてください。

この練習のポイントは、いきなり
ツーバスを使うのではなく、

ツーバス用の足腰の準備を
するということが狙いです。

この例題はテンポ100位から始めて、
160程まで出来るようにトレーニングしてください。
(出来る範囲で結構です。)

ツーバス練習8分交互

上記の練習がある程度完成したら、
今度は左右交互で練習していきます。

右手のハイハットと足が正確に
重なるように注意して練習してください。

この例題も上記と同じように
テンポ100から始めるのは同じですが

早さより正確さの方が重要ですから、
バランスが崩れてきたら、

いったん止めて、
出来るテンポを5分程練習するようにしてください。

ツーバスで3連符を訓練する

ツーバス練習3連符

8分音符が十分練習出来たら、今度は
ツーバスで3連符を練習していきます。

右手はハイハットを4分音符で叩き、
右発進、左発進と両方とも練習していきます。

テンポは80から始めて、
徐々にスピードを上げていきましょう。

3連符は奇数の音符ですので、
どちらの足でスタートしても

各拍が右、左のどちらかになり、
非常にやりずらいのです。

足順を変えてみる

ツーバス練習3連符2

実戦向きということで、
足順をLRRとすれば、

左足は4分音符を叩いていることと同じです。

バランスが格段に上がります。

この方法は、神保彰さんや
デイヴ・ウエッケル、
デニス・チェンバースなど

世界中のスーパードラマーが
やっている奏法です。

是非参考にして下さい。

ツーバスで16分音符を訓練する

ツーバス練習16分音符

最後に16分音符をツーバスで行う方法です。

これも右スタート、左スタート、
両方やってみます。

実践ではどちらか好きな奏法で結構です。

シングルのバスドラムからツーバスに
移行した人は左スタートが多く

初めからツーバスの人は右スタートが
多いですが、これは好みです。

テンポは100から始めて160まで
やりましょう。

それ以上は、
あなたが実践で使う奏法で行ってください。

手に比べて、足は不器用ですから、
用途を決めて練習した方が効果的です。

>>バスドラムのダブルキックを演奏するコツと考え方

>>ツーバスの教則本とDVDのご紹介/

特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
川端敏宏の所持資格

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする