スポンサーリンク

シングルストロークが叩けない場合。超重要な4つのポイント

シングルストローク 叩けない

シングルストロークがうまく叩けないと
悩んでいる人が結構います。

これは初心者に限らず長年やっていても
粒立ちが汚い人がいます。

シングルストロークは簡単なようで
奥が深く、伸び悩みの原因になります。

ここではシングルストロークが叩けない
という人の為にポイントを絞って練習の方法をご紹介します。

スポンサーリンク

Contents

最初はスピードより一定の速度で練習する

シングルストロークのマスターは、
まず一定の速度で、長く叩く練習が必要です。

速さの目安として、16分音符では
以下の速さが一般的です。

140は初級
180は中級
200上級

しかしスピードアップというのは
すぐに出来るというものではありません。

初心者の人は交互のバランスを
時間をかけて取り組んで下さい。

それから徐々にテンポアップしていけば大丈夫です。

チェンジ・アップ・ダウン

ある程度の速さでバランスが良くなったら

『チェンジ・アップ・ダウン』

を取り入れて下さい。

4分音符、8分音符といった同じリズム
ばかりやっていると速度は速くなっていくのですが

変化力と言いましょうか、反応力が育ちにくいのです。

こういった理由から、速度アップと
チェンジ・アップが必要になってきます。

非利き腕のトレーニング

利き手じゃない方 鍛える

次は利き腕ではない方の腕を鍛え上げる練習方法です。

利き腕では相当早く叩けるのだけど、
そうでない方は全くコントロールできない人がいます。

こういった人のストロークは8分音符や
16分音符の裏が速くなったり遅くなったりします。

これは利き腕ではない方を徹底的に練習するしかありません。

いつもやっている右手スタートを左手スタートにする。

または8ビート、16ビートなど
学習したリズムの左右をひっくり返して練習するなどです。

こういった練習をしていくと
知らず知らずのうちに利き腕ではない方が器用になっていきます。

音符を謳うことの重要性

ごく稀に4分音符だけはメトロノームに
合わせられますが

8分音符や3連符が叩けない人がいます。

これは歌の音痴と同じ症状で、
音符の均等割りが歌えないのです。

この解決法は、電子メトロノームを
8分音符や3連符、16分音符にしてます。

機械的なタイミングを体に染み込ませるのです。

または、音符を言葉に変えて
歌いながらドラムのトレーニングをするのも効果的です。

ちなみに私の教室では、

16分音符は『ヤキソバ』
3連符は『リズム』

といった感じで生徒に歌ってもらっています。

以上がシングルストロークが叩けない人
の為のトレーニングメニューです。

しかし、
ここに載せてあることだけやれば
完璧かというとそうではありません。

他にも様々な練習方法があります。

皆さんも発見したものや
工夫したものを続けてください。

ではここからは、
主に中級以上の方を対象にお話しします。

シングル・ストロークは大丈夫と思っている方へ

シングルストロークの大切さがわかる
のは中級以上だと思います。

それもそのはずで、ただ単純に交互に
繰り返すだけのテクニックが大事だとは思わないですよね。

多くのプロドラマーやアマチュアでも
相当うまい人達にどんなテクニックが難しいか聞いてみて下さい。

必ず『シングルストローク』を挙げるはずです。

なぜ上級者はこのようなことを言うのでしょうか?

その答えは簡単でシングルストロークは
他のテクニックの総合作用で上達していくからです。

シングルストロークはそれだけで
ある程度は速くなるのですが、

ダブル・ストロークのマスター、
パラディドルの手順、4ウェイバランス、

リズム・パターンでの力の配分など
そのそれぞれが上達していく過程で、

美しいシングルストロークが出来てくるのです。

その人がどれだけの実力を持っているか判断するには、

シングルストロークを見れば、
おおよその実力を判断できます。

シングルストロークがある程度
バランスよく叩けるようになったら、
様々なリズムにチャレンジして下さい。

そしてまたシングルストロークに戻って下さい。

このようにあらゆる練習の間に
シングルストロークをを挟むのです。

そうしているうちに、自然に上手くなっていきます。

あなたが美しいシングルストロークを叩けるよう願っています。

>>ドラムでチェンジアップをやる理由は?

>>ドラムで左手を強化する方法

特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
川端敏宏の所持資格

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする